少人数パーティ一覧

4月1日(土)無料相談会開催

突然ですが、4月1日(土)13:30〜1組様限定ですが無料相談会を行います。 結婚は決まったけど、パーティ会場はどうしよう。そもそもどんな会場が合うのか、私たちはどんなことをしたいのか・・・など どんなことでもマルッとご相談ください。 今までお手伝いさせて頂いたお客様のことなどもお写真を見ながらお話しさせて頂ければと思います。 1組様限定になりますので気になる方は早めにお問い合わせください♪

くわしくみる

ミモザリースワークショップ開催

2月のお花といえば・・ ミモザを思い浮かぶ方が多いのではないかと思いますがいかがでしょうか。 ミモザはこの時期だけでとても人気の高いお花だと思います。 花粉も中々すごいですけどね。笑 と、いうことでミモザを使ったワークショップを2/18に開催しました! やっぱりみんなミモザ好きなんだな。と思いました。 すぐに満席になり、ありがたい限りでした。 参加者の方とお話しをしながら手を動かすというのはとても・・・

くわしくみる

クリスマスリースワークショップ開催

先日、17日にクリスマスリースのワークショップを行いました。 今年も大好きなフラワーアーティストの福本さんをお呼びしまして行いました。福本さんはウェディングのお花を主に手掛けている方でお花の良さをそのまま引き出す作品を作っています。 そんな方と一緒にできることに感謝です。 花材はこんな感じです! 参加費の割にとってもたくさん花材がありました!もりもりです!   そして説明を受けながら作っ・・・

くわしくみる

打ち合わせ風景

打ち合わせをした際の一枚です。 一緒に写っているご新郎新婦様には小さいお子様がいらっしゃいます。 小さなお子様がいらっしゃると急に授乳が必要になったり、急に泣いちゃったりとありますよね。おむつ変えたり。でも近くになかったりとか。 私も子供がいるのでとてもよく分かります。 なのでお二人がよろしければご自宅などに伺ってお打ち合わせすることも可能です。 ゆっくりと打ち合わせができるのと、お子様も眠くなっ・・・

くわしくみる

【無料相談会開催いたします!】

皆さま、こんにちは!今年の夏はどんな夏をお過ごしでしょうか。 夏らしいことはされていますか? さて、本日は表題にもある様に…無料相談会を開催することになりました!! 【日時:2022年9月11日(日) 第1部13:00~15:30/第2部15:30~18:00】 【場所:3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田3331)101号室】 結婚式を行う・準備を始めるにあたって”?&#・・・

くわしくみる

公式インスタグラム始めました!

こんにちは!この時期は、スイカ割り・流しそうめん・花火がしたくなりますね☀ 7月中には叶えられそうにないので8月には出来ると良いなぁ…と思っております。 さてさて!本日は、タイトルにもある通り… IMPRESSION WEDDINGの公式インスタグラムを開設しました!! 投稿内容は、ウエディングにまつわるワンポイントアドバイス等を載せていこうと思っております。 気になること、質問したいこと、コメン・・・

くわしくみる

会費婚/1.5次会について

最近、過ごしやすい日が増え何にもない日に公園に行って日向ぼっこしてみたり、散歩してみたり 凄く心地の良い日々を過ごしていたのですが、そろそろ梅雨がやってきますね… 今のうちに沢山太陽を浴びようと思います! さて!今回お話させていただくのは…最近よくお問い合わせいただく会費婚/1.5次会についてです。 近年、「会費婚」「1.5次会」という言葉をよく見かけるようになりました。 2種類の言葉があると別物・・・

くわしくみる

ドレス選びのちょっとしたポイント

会場も決まり結婚式の具体的な打ち合わせが進んでいく中…【ウエディングドレス】が決まらない…悩みは、新婦様にはつきもの! 今日は、そんなウエディングドレスを選ぶ際のちょっとしたポイントをご紹介できればと思います。 結婚式は一番素敵な姿で在りたい。 その日に向けた、新婦様の努力は本当にすごいです。 「体重―〇〇kg落とす為に食事制限+週2でジムに通い始めました!」 「結婚式の演出にあてたかった費用を少・・・

くわしくみる

結婚式の日取りについて

結婚式の日取りについてお話ししていきたいと思います。 結婚式をする時に悩むのは、会場選びもそうですが、日取りも悩みませんか? 親の都合や友人、ましてはお子様がいる友人だと子供のイベントにかぶっていないか、 あとは、日柄が良いかなど。 とても例えばなケースですが、いざ会場見学に行きました!そうしたら自分たちの理想の場所でその場で決めました!ここまではね、良いとも思います。私は即決はあまりお勧めはしま・・・

くわしくみる

引出物の選び方

ご祝儀制にした場合、ご祝儀の1割返しで引出物をお渡しするといわれています。 でも皆さん引出物ってどんな風に選ばれていますか? よくあるのは【記念品+お菓子+縁起物】という感じで選びますよね。 ただ今は縁起物は友人にお渡ししない方もいますよね。それは新郎新婦様とお話しして決めて頂いています。 東京の平均で友人にお渡しする品物は2品と言われいるのでご自身がご友人の結婚式に参列した際にどうだったか聞いて・・・

くわしくみる