歌を歌いながら入場演出
ご結婚式の再入場の時に思い浮かぶのは、衣装をチェンジして扉から入場! を思い浮かぶ方が多いのでは?と思います。 最近ではダンスしながらもありますよね! 先日お手伝いさせて頂きました新郎新婦様を紹介させて頂きます♪ 新婦様は打ち合わせ当初から、お色直しはディズニーのベルに!という想いがありました。 衣装選びもベルに近い衣装を探していました。 そしてディズニーが公認で出しているベルの衣装を見つけて決定・・・
4月1日(土)無料相談会開催
突然ですが、4月1日(土)13:30〜1組様限定ですが無料相談会を行います。 結婚は決まったけど、パーティ会場はどうしよう。そもそもどんな会場が合うのか、私たちはどんなことをしたいのか・・・など どんなことでもマルッとご相談ください。 今までお手伝いさせて頂いたお客様のことなどもお写真を見ながらお話しさせて頂ければと思います。 1組様限定になりますので気になる方は早めにお問い合わせください♪
クリスマスリースワークショップ開催
先日、17日にクリスマスリースのワークショップを行いました。 今年も大好きなフラワーアーティストの福本さんをお呼びしまして行いました。福本さんはウェディングのお花を主に手掛けている方でお花の良さをそのまま引き出す作品を作っています。 そんな方と一緒にできることに感謝です。 花材はこんな感じです! 参加費の割にとってもたくさん花材がありました!もりもりです! そして説明を受けながら作っ・・・
【無料相談会開催いたします!】
皆さま、こんにちは!今年の夏はどんな夏をお過ごしでしょうか。 夏らしいことはされていますか? さて、本日は表題にもある様に…無料相談会を開催することになりました!! 【日時:2022年9月11日(日) 第1部13:00~15:30/第2部15:30~18:00】 【場所:3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田3331)101号室】 結婚式を行う・準備を始めるにあたって”?・・・
ハワイウエディングについて
皆さん、こんにちは!本日はハワイウエディングのご紹介です!✿ 先月、今月頭くらいから各旅行会社様でハワイツアーが再開したりしてますね! まだまだ油断はならないですが、普段の日常に戻ってきた感じがしますね。 結婚式も挙げれるようになってきた今。 国内ウエディングも素敵ですが折角ならハワイで挙げたいよな~なんて思ったりしている方! 是非、一緒に叶えましょう! でも、知らない土地で挙げるの不安だな…と思・・・
フラワーガール・リングボーイについて
前よりは落ち着いてきたとはいえ、まだまだ油断できないコロナ禍の日常。 大人数で挙げる結婚式から親族のみで行う結婚式が増えて来ました。 今回は、そんな親族のみで行う式だからこそおススメの演出をご紹介させていただきます!! それは…【フラワーガール/リングボーイ】です!まず、フラワーガールとは、挙式の時、 かごに入れた花びらをバージンロードにまきながら、新婦様の前を歩く女の子のことです♪ 花には「清め・・・
結婚式の日取りについて
結婚式の日取りについてお話ししていきたいと思います。 結婚式をする時に悩むのは、会場選びもそうですが、日取りも悩みませんか? 親の都合や友人、ましてはお子様がいる友人だと子供のイベントにかぶっていないか、 あとは、日柄が良いかなど。 とても例えばなケースですが、いざ会場見学に行きました!そうしたら自分たちの理想の場所でその場で決めました!ここまではね、良いとも思います。私は即決はあまりお勧めはしま・・・
クリスマスリースワークショップ開催しました
先日、クリスマスリースワークショップをしました。 フラワーコーディネートの先生もお呼びして東池袋にある 【ひがいけポンド】 https://higaike-pond.com/ みんなであーでもない。こーでもない。と言いながらもみの木やら松ぼっくり、コットンフラワーなどをつけて作りました。 私は、息子も連れてきたのでうろちょろしたりして落ち着きがなかったのですが、みんなが温かく見守って頂いて感謝しか・・・
バウリニューアルのご案内
バウ・リニューアル( Vow Renewal )とは、直訳すると「誓いの更新」。もともとは欧米の文化で、結婚している夫婦が、結婚記念日や家族の節目・記念日などに改めてお互いへの愛を誓い合うというセレモニーのことです。 愛を誓い合い、年月を重ねた夫婦が、5年、10年と一緒に過ごしてきたことを記念して祝い、お互いに感謝の気持ちを伝え合う、というのがバウ・リニューアルの本質。単にもう一度結婚式をしたいな・・・
ワークショップ開催します【東京】
ワークショップをしよう! 突然思いついた私です。 でもやりたいと思ったのにはもちろん理由があります。 ①おおつかめぐみという、ウェディングプランナーがいるということを知ってもらう。 ②ワークショップを参加して頂いたことによって『いつもの生活が少しだけでも豊かになる』ワークショップの提案。 これです。 人とのご縁は一期一会。 どんなことがきっかけでも知り合えてそれが広がり、楽しく過ごせたら良いと思い・・・